元保育士が運営する転職相談ブログ

保育士の悩みに全力で向き合います。

保育士のための「住宅手当・家賃補助」とは?かしこい転職、求人情報の集め方

以前から保育士は給料が労働の割には少なく、あまりの大変さに途中で仕事を辞めてしまう人も少なくありませんでした。

保育士資格を持ちながら、保育現場に就職をしない人のことを「潜在保育士」というのですが、その潜在保育士が全国で70万人もいると言われています。

この70万人の方は就職口が無いのはなく、「労働に対しての給与が見合っていない」と、敬遠している方が非常に多いのです。

今でこそ、給料を上げるように政府や自治体が動いているようですが、残念ながら保育士という職種を魅力に感じるだけの給料にはまだなっていないと言っていいでしょう。

しかし、今後、少しずつ給料が上がっていくことは間違いありません。

保育士の給料の基本給は国で定められたもので、経験年数によって決まっている為に、すぐさま給料を上げるということは難しいです。

しかし、保育園によっては福利厚生の住宅手当等の手当を増やすことで実質的な給料を増やすところが大幅に増えてきました。

地方と首都圏の住宅手当格差

住宅手当が付くか付かないかは保育園によって違いがありますが、地方と首都圏では支給される額に圧倒的な差があります。

何故こんなに差がついてしまうのでしょうか?

・首都圏の住宅手当

未だに首都圏では待機児童問題が深刻化しているため、住宅手当を付けることで他の地域から保育士を呼び寄せる必要があること、そしてその住宅手当を増やすための予算を東京都は組みこんでいるため、他の地域より支給額が多いのです。

地方出身者が上京する時にネックとなるのが、一人暮らしするための家賃です。

首都圏は物価、家賃ともに他の地域に比べ高くなるため、住宅手当の額を増やし家賃の負担を減らすことで上京しやすくしているわけです。

東京都の場合、住宅支援制度という政策で「保育士の給料を増やそう」という流れになっています。

都が待機児童問題の解消に向けて、動き出した為に保育園も住宅手当を支給しやすくなったという実情があるのです。

・地方の住宅手当

一方、地方ではどうでしょう?

求人を見てみると住宅手当がついている保育所はそこまで多くはないというのが現状です。

しかも、住宅手当は一人暮らしのみの適用、住宅手当をもらう場合は通勤手当が付かなくなるなど、制約も多いです。

支給額を公開している保育園も稀なため問い合わせが必要です。

自治体による住宅手当

自治体で条件や支給額が違いますが、やはり首都圏の保育園は住宅手当を優遇しているようです。

地方からの保育士を数多く呼び寄せるために、積極的に住宅手当を支給するための補助に動く自治体が増えてきました。

    • 東京都世田谷区 
      待機児童の解消に向けて毎年度1,400人の保育定員拡充を目標にしています。
      宿舎借り上げ支援制度
      では、世田谷区内の保育施設が借り上げた宿舎(マンションなど)を利用すると、最大82,000円の家に住むことが可能です。


    • 千葉県船橋市
      待機児童数が県内最多、全国でもワースト2位の船橋市。2015年度から家賃補助制度と修学資金貸付け制度を県内でもいち早く開始し、保育士確保に取り組んでいます。
      家賃補助制度は借り上げた宿舎やマンションの経費を国と市が半額ずつ負担します。 
      保育所の負担もゼロになっているので、船橋市で保育士の求人を探しているのであれば、積極的に住宅手当がついているところを探してみましょう。


空白

このように住宅手当が充実している場合もあるので、転職時にはぜひチェックしておきましょう!

保育園による住宅手当

都道府県や市町村、自治体による家賃補助や社宅借り上げ補助などのいわゆる住宅手当はもちろん利用したいですが、住宅手当はそれだけではありません。

雇用主、つまり保育園自体の各種手当に住宅手当が含まれる場合も結構あります。

良い人材を採用したい保育園、特に最近増えてきた株式会社運営の保育園などは、そういった待遇面での優遇措置が充実していると言います。

例えば、住宅に関してこのような補助が行われる場合があります。

  • 企業側が借り上げた、いわゆる社宅の家賃を一定分補助する
  • 従業員が賃貸契約を結んだ物件の家賃をいくらか手当として支給する

空白

前者の場合は課税の対象になりませんが、後者の場合には所得税がかかります。

・住宅手当の制限に注意!

一方、住宅手当は持ち家か借家か、子どもの数や配偶者の年収と言ったことで支給額が変わることもあるようです。月々の給料の残業手当などと一緒に支給されますので、もちろん課税対象です。

最近は株式会社運営の保育園などのように、一般企業並みの待遇(手当や福利厚生)で保育士募を募集するところが増えていますので、求人をチェックする際は住宅手当にも注目しましょう。

・住宅手当のある求人例

それでは、住宅手当のある保育園の求人例をいくつかご紹介します。具体的な求人例のどの部分が住宅手当で、いくらぐらいの支給額なのかをチェックして下さい。


    • 千葉県市川市の社会法人園
      住宅手当7,000円~もしくは家賃補助。上限30,000円、職場より3km以内に在住なら家賃半額補助。

    • 東京都の大手保育グループ運営認可園
      借り上げ社宅制度(独身者のみ・月額1万円で家賃7~8万円の部屋に住めます)

    • 広島県広島市の株式会社運営園
      一人暮らしか震災のために引っ越しされる方限定で10,500円を支給。

  • 神奈川県横浜市の大手保育グループ運営園
    借り上げ社宅制度(家賃10,000円/月、敷金・礼金なし)

空白

支給額や負担額、条件などは施設によってまちまちですが、おおむね独身者を対象にした制度と言えるかもしれません。

住宅手当のある保育園を事前にチェック!

住宅手当など福利厚生が充実した保育園を職業安定所ハローワーク)で探す方も多いと思いますが、
やはり細かい条件指定で探すには転職サイト転職エージェントを活用することをお勧めします。

住宅手当に関しては支給されるための制約があることがほとんどですが、
サイト上ではそういった細かい条件を書いていないことが多いので、転職エージェントのアドバイザーから直接詳しい給与体系を聞くと確実です。